スマートフォン専用ページを表示
★Light Shower with 4/3+
【横浜・鎌倉・湘南 etc...】
author: chapa & ryu -since 2008-
Copyright © 2008-2014 chapa&ryu. All Rights Reserved.
最近のコメント
20190114Kiyosu
⇒ ★chapa&ryu (04/22)
⇒ masa (03/24)
⇒ 林檎狂 (03/20)
20170503 Odawara
⇒ ★chapa&ryu (05/18)
⇒ SR-T101 (05/12)
⇒ ★chapa&ryu (05/10)
⇒ masa (05/09)
⇒ YKND (05/09)
20170420 Kawagoe
⇒ ★chapa&ryu (05/08)
⇒ masa (05/06)
⇒ ★chapa&ryu (05/01)
⇒ SR-T101 (04/25)
⇒ ★chapa&ryu (04/24)
⇒ YKND (04/22)
最近の記事
(02/05)
寒中見舞い^^;
(03/19)
20190114Kiyosu
(01/21)
2019 謹賀新年
(07/24)
暑中見舞
(11/18)
20171112 Yokohama
過去ログ
2020年02月
(1)
2019年03月
(1)
2019年01月
(1)
2018年07月
(1)
2017年11月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年03月
(4)
2017年02月
(5)
2017年01月
(1)
2016年12月
(2)
2016年10月
(2)
2016年09月
(1)
2016年08月
(3)
2016年03月
(2)
2016年02月
(4)
2016年01月
(1)
2015年10月
(4)
2015年09月
(2)
2015年06月
(2)
リンク集
α-DIGTAL FUN
BE HERE NOW
More Digital Shots
子供と共に育ったαシステム
feel the wind 〜風を感じて〜
luckyの一期一会
My photograph life nandasu
αな日々
Room 624
Leo's Photo Journal
αとGRデジタルで遊ぼう
くらんぷとリッキーのデジ箱
Z's photograph
こーたフォトブログ
LOTTA GOOD TIME
Latitude Complex
かずけんの随想録
HISA's Photo Gallery
fullfull colors remix
Cafe breeze〜そよ風の吹くところ〜
NATURE SIDE PHOTO CLUB
MJK's PHOTO
【添付画像、文章には肖像権、著作権がございますので無断使用はご遠慮願います】
<<
20160207 Sanpo
|
TOP
|
20160228 Matsuda Town
>>
2016年02月12日
20160211 曽我梅林のハズが.....
建国記念日のこの日に小田原の曽我梅林での祭りを見に行こうと出かけましたが手前数キロで大渋滞。
動く気配が無いので予定変更。
早川漁港でランチにて「あぶらぼうず」を食べて帰宅。
個人的には梅を撮るよりこちらのほうが好き(笑
アップ画像は渋滞前の山越えにて撮りました。
ラベル:
DP3Merrill
posted by chapa & ryu at 17:59|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
SIGMA
|
|
この記事へのコメント
車で出かけると渋滞の心配をしないといけないのが、かなしいですね。
渋滞にはまったら、さっさと予定変更するのが賢明です。
久しぶりに富士山を見たくなりました。
Posted by masa at 2016年02月13日 17:02
こんばんは
予定変更で美味しいものを食べて帰る。アリだと思います。(^o^)
2月11日は全国的にすっきり晴れて素晴らしいお天気だったようですね。
真っ白な富士山が素敵です。
Posted by
MJK
at 2016年02月13日 17:34
動く気配のない渋滞…。
ごくたまに、そういう状況になりますが、
思い出すだけでウンザリしますね。
ちなみに昨日、用事があって、逗子のほうへ行ったのですが、
上半分が雲に隠れた富士山を見ました(笑)
Posted by
YKND
at 2016年02月14日 10:47
へぇー、曽我梅林と云う所があるのですか
地図で確認しました(笑)。国府津のご近所なんですね。
渋滞で諦める、は、ツライモノがありますね。
それにしても、富士山をお手軽に見られる所が、羨ましいです!
Posted by SR-T101 at 2016年02月15日 16:38
【コメント有難うございます♪】
☆masaさんへ
こんばんは。
最近は連休とかの渋滞が予想される時には出かけないようにしていたのですがマサカ田舎の小田原で渋滞にはまるとはねえ〜(笑
我が家から少し走ると富士山が見えるところはたくさん有りますのでこと富士山を見るにはいいところですかね。
☆MJKさんへ
こんばんは。
ははっ、個人的にも梅林を見るより海鮮を食べる方が遥かに嬉しい誤算でございます(笑
梅にしても見るより食べたほうが酸っぱいですがいいと思います。
今の時期の富士山は雪があるのでいい被写体ですね。
☆YKNDさんへ
こんばんは。
渋滞はほんと困りますね。特に目指す目的地に行けない渋滞はストレスが溜まります。
逗子は先月においしいパン屋さんとスイーツ屋さんが有るので行きましたが住むにもいい場所だと思います。
最近、リタイアしたら鎌倉にでも住もうかなんて考えてたりしてますよ(笑
☆SR-T101さんへ
こんばんは。
曽我梅林はいちおう神奈川では有名処なんですよ。
あとロウバイ祭りなんていうのも小田原です。
富士山もいいですが最近は夫婦で美味いもの探しに出かけたりしてますので「花より団子」な生活です(笑
※有難うございました。またお越し下さい^^
Posted by ★chapa&ryu at 2016年02月23日 18:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
渋滞にはまったら、さっさと予定変更するのが賢明です。
久しぶりに富士山を見たくなりました。
予定変更で美味しいものを食べて帰る。アリだと思います。(^o^)
2月11日は全国的にすっきり晴れて素晴らしいお天気だったようですね。
真っ白な富士山が素敵です。
ごくたまに、そういう状況になりますが、
思い出すだけでウンザリしますね。
ちなみに昨日、用事があって、逗子のほうへ行ったのですが、
上半分が雲に隠れた富士山を見ました(笑)
地図で確認しました(笑)。国府津のご近所なんですね。
渋滞で諦める、は、ツライモノがありますね。
それにしても、富士山をお手軽に見られる所が、羨ましいです!
☆masaさんへ
こんばんは。
最近は連休とかの渋滞が予想される時には出かけないようにしていたのですがマサカ田舎の小田原で渋滞にはまるとはねえ〜(笑
我が家から少し走ると富士山が見えるところはたくさん有りますのでこと富士山を見るにはいいところですかね。
☆MJKさんへ
こんばんは。
ははっ、個人的にも梅林を見るより海鮮を食べる方が遥かに嬉しい誤算でございます(笑
梅にしても見るより食べたほうが酸っぱいですがいいと思います。
今の時期の富士山は雪があるのでいい被写体ですね。
☆YKNDさんへ
こんばんは。
渋滞はほんと困りますね。特に目指す目的地に行けない渋滞はストレスが溜まります。
逗子は先月においしいパン屋さんとスイーツ屋さんが有るので行きましたが住むにもいい場所だと思います。
最近、リタイアしたら鎌倉にでも住もうかなんて考えてたりしてますよ(笑
☆SR-T101さんへ
こんばんは。
曽我梅林はいちおう神奈川では有名処なんですよ。
あとロウバイ祭りなんていうのも小田原です。
富士山もいいですが最近は夫婦で美味いもの探しに出かけたりしてますので「花より団子」な生活です(笑
※有難うございました。またお越し下さい^^